Twitter.com上での自動URL短縮
Twitter社は6月8日、公式ブログで、Twitter.com上での自動URL短縮機能を、同日より公開したと発表した。
URL短縮は文字数制限のあるTwitterでは欠くことができない。URL短縮機能の付いたTwitterクライアント・ツールを利用する人も多く、Twitter.com上での自動URL短縮の要望が多くのユーザーからTwitter社に寄せられていたというのもうなづける。
「ツイート」ボタンをクリックすると自動短縮
今回公表されるURLの短縮方法は、Twitter.com上のツイートボックスにURLを張り付けるだけで、ツイートを作成後に「ツイート」ボタンをクリックすると、URLは自動的に19文字に短縮されるという。
また、元のURLが推測できるような短いバージョンのURLを表示するようになるため、そのツイートを見たユーザーはそのURLがどこにリンクしているのかが推測でき、リンク先が悪意のあるサイトだと報告されている場合、そのリンクをユーザーがクリックすると警告ページが表示され、セキュリティ強化にもなる。
同短縮機能は6月8日より一部ユーザーに対して公開が開始され、今後、対象ユーザーを拡大予定という。
Twitterブログ