ネットベンチャーニュース
2025年04月08日(火)
 ネットベンチャーニュース

au、iPhone5向け「スマートパス」提供開始 ソフバンもコンテンツ利用し放題サービス開始?

国内WEB
海外WEB
新着30件






























au、iPhone5向け「スマートパス」提供開始 ソフバンもコンテンツ利用し放題サービス開始?

このエントリーをはてなブックマークに追加
アプリ取り放題、動画・ゲーム提供など
話題のiPhone5を発売するau(KDDI)は、そのiPhone向けのコンテンツ配信サービス「スマートパス」を開始するという。日経ビジネスON LINEが報じた(19日)。

「auスマートパス」は、現在同社がAndroid端末向けに行なっているサービスで、月額390円で、
・500本以上のアプリが取り放題
・10GBのストレージ(写真や動画の保存)

などのサービスが受けられるというもの。同社はこれをiPhone向けに拡大、音楽・動画・ゲーム・電子書籍などのコンテンツを提供するという。

記事によれば、
近く試験サービスを開始。正式サービスは12月を予定している

という。対象端末はiPhone5/4S、Android端末。試験サービス期間は無料だという。

スマートパス
ソフバン、「スマ得パック(仮称)」で対抗?
「auスマートパス」は、この8月に会員数200万人を突破、人気のサービスとなっている(KDDI8月30日発表)。日経ビジネスON LINEの別の記事によれば、同じくiPhone5を発売するソフトバンクは、同様のコンテンツ配信サービス「スマ得パック(仮称)」を10月から開始する模様だ。

記事によれば、月額399円で、
グループ企業であるヤフーと提携し、音楽・動画・ゲーム・電子書籍などのコンテンツを50種類以上

を利用し放題にするという。

auとソフトバンク、コンテンツ配信サービスでも競争が激しくなりそうだ。

外部リンク

日経ビジネスON LINE
・【特報】KDDI、iPhone向け「スマートパス」を開始
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120918
・【特報】ソフトバンクが定額配信開始
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120904/

KDDI
・auスマートパス
http://www.au.kddi.com/content_service/index
・〈お知らせ〉「auスマートパス」会員数200万突破記念「auスマートパス ありがとう! 200万人キャンペーン」について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/
Amazon.co.jp : スマートパス に関連する商品
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • TradFitと三和テレム、スマートホーム市場の革新・拡大へ業務提携(3月27日)
  • NTTデータ・ウィズ、HQの次世代型福利厚生を採用へ(3月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->