充実機能の7つのプラグインが無料でダウンロードできる!
米Googleは現地時間の24日、本格的な写真画像編集ソフトである「Nik Collection」の無償提供を開始したことを明らかにした。プロのカメラマンやクリエイター、アマチュアの写真愛好家まで、誰もが自由にダウンロードし、活用することができる。
Googleでは、モバイル向けの画像編集ツールとして「Google Photos」や「Snapseed」を含む多様なツール開発に注力し、提供を行ってきたが、今回はデスクトップ向けに最適化された「Nik Collection」を完全無償化し、公開することとしたという。
「Nik Collection」は、7種の画像デスクトッププラグインサービスをひとつにまとめたもので、2012年に実施したNik Softwareの買収後、Googleがプロダクトパッケージ化し、149ドルで提供してきていた。今後はこのプロダクトが全て無料で自由に使えるようになる。なお今年この「Nik Collection」を購入したユーザーには、代金が返金されるそうだ。
色補正、モノクロエフェクト、HDRイメージ作成にノイズ低減など、高度な編集機能が使い放題!
「Nik Collection」の対応OSは、Windows Vista/7/8、Mac OS X 10.7.5~10.10。プラグインをダウンロードして用いれば、色補正からレタッチ、多様なエフェクト機能が自在に使えるものとなり、画像の詳細部分をクリアにイメージとして引き出したり、全体のトーンを調整したりと、直感的な操作で高度な写真画像編集が可能になる。
「Nik Collection」に含まれるのは、アナログなフィルムシミュレーションツールの「Analog Efex Pro」、色補正を行う「Color Efex Pro」、モノクロエフェクトが使える「Silver Efex Pro」、画像部分調整ツールの「Viveza」、HDRイメージ作成が可能な「HDR Efex Pro」、シャープネスツールの「Sharpener Pro」、ノイズ低減が行える「Dfine」の7種。
いずれも無料とは思えない本格的な編集ツールとなっており、芸術的な作品制作にも対応、他の初歩的な画像編集ツールサービスとは一線を画す。関心のある人はぜひチェックを。

Google+ Nik Collection by Google 該当発表投稿
https://plus.google.com/+NikCollection/posts/AFGsG2Di7EK「Nik Collection」
https://www.google.com/nikcollection/