ネットベンチャーニュース
2025年04月02日(水)
 ネットベンチャーニュース

イギリス人は有料コンテンツが嫌い?

国内WEB
海外WEB
新着30件






























イギリス人は有料コンテンツが嫌い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
無料でなければアクセスしたくない?
KPMGが実施したコンシューマーズ・アンド・コンバージェンス国際調査によると、オンラインコンテンツに対する消費意欲が最も低いのはイギリスのインターネット利用者であることがわかった。
コンテンツ

この調査によるとイギリスのインターネット利用者の81%は、頻繁に利用しているサイトが有料になった場合、他のサイトに移ってしまうことがわかった。

アジア太平洋諸国は有料コンテンツにも積極アクセス
KPMGは22カ国で5,627人を対象に調査を行ったが、全体の43%は頻繁に利用するオンラインコンテンツにお金を払っても良いと考えている。しかし、イギリスに限ってみるとその割合は19%にすぎなかった。

最も気前が良いのはアジア太平洋諸国で、59%がオンラインコンテンツへのアクセスに料金を払ってもよいと回答した。

多少の不都合を我慢しても無料が一番
イギリスのユーザーの場合、48%は、もしやすく利用できるのであれば個人情報が追跡されることも厭わないと考えている。(もちろん、中にはオンラインのプライバシーや安全に懸念を持つ人々もいるが。)

全体としてイギリスの消費者の74%は無料アクセスと引き換えに広告を表示することを受け入れている。しかし携帯電話に限るとその割合は56%となっている。

外部リンク

British least likely to pay for online content according to new survey
http://www.netimperative.com/news/2010/july/british-least-likely-to-pay-for-online-content

KPMG
http://www.kpmg.com/global/en/Pages/default.aspx
Amazon.co.jp : コンテンツ に関連する商品
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • TradFitと三和テレム、スマートホーム市場の革新・拡大へ業務提携(3月27日)
  • NTTデータ・ウィズ、HQの次世代型福利厚生を採用へ(3月26日)
  • SWAT Mobility、バス運用などの最適化基盤を広島市に提供(3月12日)
  • デジタルアセットマーケッツ、三井物産の一部領域に「デジタルシェルター」を提供(3月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->