ネットベンチャーニュース
2025年01月08日(水)
 ネットベンチャーニュース

セキュリティメーカーTrio社、サイトのセキュリティホールふさぐ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























セキュリティメーカーTrio社、サイトのセキュリティホールふさぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハッカー研究チームTeam Elite、お手柄!
先日ハッカー研究チームTeam EliteがTrio社のWebサイトの脆弱性を発見した。これはフィッシング詐欺に関連した脆弱性だった。Trio社は携帯機器向けセキュリティメーカー。

同研究チームはSymantec社、 Eset社、Panda Security社のWebサイトでもクロスサイトスクリプト(XSS、Cross-site scripting)の大きなバグを発見した。3社は急いでこのバグを修正した。
ウイルス
フィッシング詐欺を防ぐ
XSSはソフトウェアのセキュリティホールの一つ。訪問者の入力を画面に表示するWebサイトプログラムが訪問者のブラウザに悪意のあるコードを誤って送ってしまう脆弱性の事。

掲示版などでプログラムのチェック機能が甘いと、悪意を持った訪問者がフォームから投稿したJavaScriptなどのスクリプトコードがそのままサイトのHTMLに埋め込まれてしまう場合がある。そしてページを閲覧した他の訪問者のコンピュータでそのスクリプトが実行されてしまう。

このXSSの可能性をハッカーに発見された場合、ハッカーに悪意のあるサイト(ポップアップ、悪意のあるスクリプト等)へのリンクをつけられてしまう危険がある。特に不注意な人をだまして悪意のあるサイトに手渡すフィッシング詐欺に使われる危険性が高い。

先日Twitterのサイトがハッキングされたが、このハッキングは悪名高いonMouseoverワームを使ったものでXSSのバグを悪用したものだった。幸いユーザーはハッキングされたXSSを使わず被害はなかった。

今回の指摘でセキュリティメーカーのサイトでさえXSSのハッキングが起こりうるという事が証明された。シマンテックのようなセキュリティメーカーも注意すべきだ。

外部リンク

Anti-virus vendor trio plug website flaws
http://www.theregister.co.uk/2010/10/04/anti_virus_vendor_xss_snafu/
Amazon.co.jp : ウイルス に関連する商品
  • 急速に進化するARグラス、「XREAL One」がいよいよ国内発売へ(12月30日)
  • タイムリープ、映像ソリューション連携で店舗オペ改革を推進(12月12日)
  • SUPERNOVA、生成AI「Stella AI」をドコモとの提携で提供へ(11月28日)
  • 「ChargeSPOT」、太陽光蓄電モデルやカードタッチ決済モデルなど新戦略を発表(11月13日)
  • 「ChatGPT」にAI検索機能、無料版も近く対応へ(11月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->